日々を彩る、お菓子のひととき。

ホールケーキ

日々を彩る、とっておきのお菓子の時間

忙しい毎日の中に、ふと訪れる甘い誘惑。それはまるで、心にそっと灯る小さな明かりのようです。頑張る私にご褒美をあげたい時、大切な人と心を通わせたい時、そっと寄り添ってくれるのは、やっぱり美味しいお菓子。

私たち「Le Magnolier ル マグノリア」は、そんな特別なひとときを彩る、とっておきのお菓子たちを心を込めてお届けしています。

例えば、まるで生まれたての赤ちゃんのような、白く美しい「フロマージュクリュ」。口に入れた瞬間、重たさとは無縁の、ミルキーでどこまでも爽やかな風味が、あなたの舌の上で優しくほどけていきます。それはまるで、春のそよ風が頬を撫でるような、心地よい感覚。アルコール不使用なので、どんなシーンにも、どんな方にも、安心してお召し上がりいただけます。

そして、明日は母の日。日頃の感謝を込めて、「フロマージュクリュ」のホールサイズはいかがでしょうか。お母さんと一緒に、笑顔あふれる素敵な時間をお過ごしください。営業時間外でも、LINEからお気軽にご予約いただけます。

さらに、フランスイズニー社の芳醇なバターを贅沢に使用した「キャトルキャールブルトン」が、2年の時を経て、再び皆様のもとへ。バターの豊かな香りが、焼きあがる前から私たちの心をときめかせます。素材本来の美味しさを引き出すため、あえてシンプルに仕上げたパウンドケーキは、まさにシェフの自信作。一口食べれば、その奥深い味わいに、きっと心奪われるはずです。大切な方への贈り物にも、ぜひお選びください。

私たちのお菓子が、皆様の日常に、ささやかな幸せと笑顔を運んでくれることを願っています。


Le Magnolier ル マグノリア
東京都西東京市谷戸町3−10−2
商品名: フロマージュクリュ

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Le Magnolier(ル マグノリア)

国内屈指のフレンチレストラン「オテル・ド・ミクニ」で基礎を固めた後、フランスへ渡り、ミシュラン三ツ星レストラン「ル・プティニース」で最先端のフレンチを学びました。その後、伝統的なフランス菓子の名店「シェ・ギエ」で研鑽を積み、フランス菓子の奥深さを知りました。帰国後、埼玉県川口市の「シャンドワゾー」でスーシェフとして経験を積み、2018年に独立。西東京市ひばりが丘に、フレンチとパティスリーの技術を融合させた自分のお店「ル マグノリア」をオープンいたしました。

  1. 日々を彩る、とっておきのお菓子の時間

  2. 日々の喧騒を忘れる、甘美な宝石箱

  3. ル マグノリアから催事のお知らせ

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP